- TechAcademy Proの評判ってどうなの?
- TechAcademy Proの長所と短所を知りたい!
- TechAcademy Proって本当に就職できるのかな?
杉本
実際にプロアカ編集部では、17社を超えるプログラミングスクールの特徴・口コミを調査してGoogleスプレッドシートにまとめ、「各社の評判 / 料金 / 受講生サポート / 就職支援状況」などを徹底比較しました!
また、実際にTechAcademy Proを含む9 社以上の無料カウンセリング・相談会へ参加してスクール講師と話し、レッスンの雰囲気・講師の質・サービス内容を体験した立場で、各社の良いところ・惜しいところをまとめています!
一人で比較するには多すぎる量の情報を整理し、実際に体験レッスンを受けた上で「じゃあ、実際どうなの?」という疑問にお答えできる記事を用意しましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
まずはTechAcademy Proに向いている人・向いていない人を比較してみましょう!

- 1日平均6時間以上の学習時間を確保できない人
- Java以外の言語を習得したい人
- 通学スクールで対面指導を受けたい人
- 確実にエンジニア転職したい人
- 安価に転職保証のあるスクールに通いたい人
- 地方住みでオンライン受講したい人
- 東京で働きたい人
目次
TechAcademy Proの評判 短所2つ
まずは、TechAcademy Proの短所を2つ紹介します。
スクールを選ぶうえで、短所を理解するのは重要なのでしっかり確認しておきましょうね!
- チャットサポート時間が短い
- 学習可能言語はJavaだけ
短所1:チャットサポート時間が短い
プログラミングスクールの最大のメリットは、質問してすぐに疑問を解消可能な点です。
しかし、テックアカデミープロは質問対応時間が15時~23時に限られているので、午前中に学習したい人には使いづらいかもしれません。
ただし、エンジニアの実際の業務では自分で検索して解決する力が求められるので、スクールのうちに検索する癖をつけておくといいですよ!
短所2:学習可能言語はJavaだけ
学習可能言語はJavaのみしかありません。
理由は、エンジニア転職市場で需要が高いのはJava言語だからです。
TechAcademy Proは確実に転職成功させることに重点を置いているので、最も転職しやすい言語を学ぶカリキュラムになっています。Java以外のプログラミング言語を学びたい人には向かないので、自分がどんな業界や業種につきたいのかあらかじめ明確にして受講しましょうね!
次に言語・コースのおおまかな決め方を紹介するので、参考にしてみてください!
言語の決め方の例4つ
Javaは世界で最も利用されている言語のひとつです。
大企業の大規模開発で使用されるスキルなので、転職市場での求人数が最も多くなります。
プログラミング言語は複数あり、進む業種によって必要なスキルが違います。
以下に4つ例を挙げるので、自分がどんな仕事をしたいのか考えてみましょう。
わからない人は無料カウンセリングでメンターに質問してみるといいですよ!
- 大企業の大規模開発をしたい:Java / PHP
- 個人やベンチャー企業でWeb開発したい:Ruby
- 人工知能を開発したい:Python
- iPhone用のアプリを作りたい:Swift
TechAcademy Proの評判 長所5つ
TechAcademy Proの長所を5つを紹介しますね。
長所を理解して、活用できるか意識しながら読み進めてくださいね!
- 転職保証サポートを受けられる
- オンラインで完結する
- 受講料金が安い
- 現役エンジニアの指導を受けられる
- 卒業後も教材を見られる
長所1:転職保証サポートを受けられる
転職保証サポートにより、未経験者でも確実にエンジニア転職が叶いますよ!
受講者のスキルに合う求人紹介や、またパーソナルメンターと専属キャリアカウンセラーが転職活動の対策を受けられます。
また卒業後、保証期間6か月以内に転職できない場合、全額返金保証も付いています。
受講生が受けられる主なサポートは次の4つです!
- 求人紹介
- カウンセリング・自己分析
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 面接対策
長所2:オンラインで完結する
自宅学習したい人や、教室に通うのが大変な人に嬉しいオンライン完結スクールです。
どこでも授業を聞けるので、自分のペースや好きな環境で学習を進められますね。
また、本来通学にかかるはずの時間も学習時間として活用できるため効率的ですよ!
サポートもチャット機能やビデオ通話で質問などが可能なので、学習の質が落ちる心配はありません。
長所3:受講料金が安い
低予算で転職保証スクールを受講できるのが特徴です。
転職保証付きのスクールの受講料相場は3か月で約65万円前後ですが、TechAcademy Proは3か月+転職保証サポートで327,800円(税込)と格安なんです。
相場と比べて半額程度なのでお財布に優しいですね!
長所4:現役エンジニアの指導を受けられる
TechAcademy Proでは最新で実務的な指導を受けられます。その理由は、講師が全員現役のエンジニアなので、実際の開発現場の状況やトレンドを教えてくれるからです。
事前にエンジニア職の「リアル」を聞いておけるので、転職してから現場のギャップに驚く心配なく卒業後は即戦力として働けますよ!
長所5:卒業後も教材を見られる
プログラミング習得には繰り返しの復習がとても大切です。
TechAcademy Proでは、卒業後も転職後も教材を見られるので、忘れたところや自信がない部分をいつでも確認できます。また、アップデートされた教材を見られるので、復習するたびに最新の情報も取り入れられますよ!
卒業と同時に教材を見られなくなるスクールもあるため、事前に確認しておきたいポイントですね。
TechAcademy Pro受講の注意点3つ
TechAcademy Proを受講する際には、注意しておきたい点が3つあります。
ご自身の状況を踏まえて、読み進めてくださいね!
- 転職は東京求人のみ
- 32歳以下までの年齢制限がある
- 1日平均6時間以上の確保が必要
注意点1:転職は東京の求人のみ
TechAcademy Proの受講資格に「東京での勤務が可能な方」があります。東京圏以外で就職したい方は受講できないので注意しましょう。
受講前に、自分が将来どこで働きたいのかを先に考えておく点をオススメします。
注意点2:32歳以下までの年齢制限がある
TechAcademy Proでは受講可能年齢が32歳以下に制限されています。理由は30歳以上になると転職のハードルが上がるからです。
もし33歳以上で近い内容を受講したい人は、TechAcademyの「Javaコース」を検討しましょう!
なお、30代の転職ハードルが上がる理由は主に次の3つです。
- 役職者として採用したいので「経験と実績」を重視するから
- 社内の平均年齢が低く、「年上部下」になりやすいから
- 業務未経験なのに希望年収が高いから
30代でも転職保証付きのスクール:TECH CAMP エンジニア転職

「33歳以上だけど転職保証付きのスクールに通いたい!」という人はTECH CAMP エンジニア転職を検討してみましょう。
30歳以上の受講生が全体の30%を占めながら、転職成功率99%を誇るのが特徴ですよ!
注意点3:1日平均6時間以上の確保が必要
TechAcademy Proでは12週間で300時間の確保が条件となっています。また、最初の6週間は160時間と指定されているので、一日平均6.3時間を確保する必要があります。
仕事や家事で忙しく時間を確保できない人は、受講が厳しいかもしれません。
忙しい人は、TechAcademyの16週間コースを検討しましょう。
週の学習時間が5~10時間なので、一日平均1.5時間から受講できますよ!
TechAcademy Pro申し込みの流れ 4ステップ
ここからはTechAcademy Proへの申し込みの流れを4ステップで紹介します。
事前に流れを理解しておくとスムーズに入校できるので、入校を検討している人は参考にしてください。
- 無料体験・カウンセリングを受講する
- 各コースの申込フォームを入力
- お支払い
- 申し込み完了・学習開始
ステップ1:無料体験・カウンセリングを受講する
まずはTechAcademy Proのホームページから無料説明を申し込みましょう。
無料説明では自分の目的に合ったコースはどれかなど、疑問や不明点を現役のメンターに解説してもらえます。
実際に受講で使うツールも体験できるので、使いやすさやPCの性能に不足がないかなども確認できます。
また、無料説明を受講すると特典として受講料の割引が適用されますよ!
ステップ2:各コースの申込フォームを入力
入校を決めたら申し込みしましょう!
HP最下部の申し込みフォームに、必要事項を記入してください。
記入する内容は以下の通りです。
- 参加日程
- プラン(12週間プランのみ)
- 氏名
- 氏名(カナ)
- メールアドレス
- 電話番号
- 生年月日
ステップ3:お支払い
申し込みが完了したら、スクールから入金案内のメールが届くので、入金しましょう。
入金はクレジットカード、銀行振り込み、コンビニ決済から選択できます。
入金後アカウントが発行されれば、受講開始日前にカリキュラムを見れるので、早めに入金して予習をしてスタートダッシュを切りましょう!
ステップ4:申し込み完了・学習開始
スクールが入金を確認したら、申し込み完了です!
学習や質問を繰返して、スキルを身につけましょう。
メンターのサポートもしっかり活用しましょうね。
TechAcademy Proはオンラインで転職に強い!
TechAcademy Proは「オンライン完結・転職特化」のスクールということがわかりましたね!
最後におさらいしましょう。
- 確実にエンジニア転職したい人
- 安価に転職保証のあるスクールに通いたい人
- 地方在住でオンライン受講したい人
- 東京で働きたい人
- 転職保証サポートを受けられる
- オンラインで完結する
- 受講料金が安い
- 現役エンジニアの指導を受けられる
- 卒業後も教材を見られる
まずは無料カウンセリングを受けてみましょう!